うつりゆくもの その2
財布とキーケース購入。
財布は某海外ブランド、キーケースはPORSCHE DESIGN。
ブランドは統一できなかったけど妥協しない買い物ができた。
今まで使っていた物はあの袋に放り込んだ。
改めて考えるとあの頃の物って見当たらなくなったなぁ。
あえてこうしてるから当たり前なんだけど
少しだけ吹っ切れた気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
財布とキーケース購入。
財布は某海外ブランド、キーケースはPORSCHE DESIGN。
ブランドは統一できなかったけど妥協しない買い物ができた。
今まで使っていた物はあの袋に放り込んだ。
改めて考えるとあの頃の物って見当たらなくなったなぁ。
あえてこうしてるから当たり前なんだけど
少しだけ吹っ切れた気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中野通りのジョヴァンニに夕食を食べに行く。
前から1度入ってみたかったのだがなかなかタイミングが合わなくて…。
服にニオイが付くのが嫌だから禁煙の店を選んだんだけど
空気の流れが良くないのだろうか、服が煙臭くなってしまったorz
味も雰囲気も良かったんだけど、なんだかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
完全に自分用。まぁそんなのばっかなんでキニシナイ。
●オフィシャル
・今回は財布とキーケースが欲しいのでここ参照かな。
・やたら表示遅い。まぁ遠いからね。
・64bitな人は表示されません。私もその一人。
●店舗
・ググると、こんな感じ。でも信じてはいけません。
都内だとシブヤ西武以外は閉店してます。こんなのとかこんなの。
今日銀座店に行ったら銀座店『跡』になってましたorz
かろうじて残っているのは通用口ポストの表札のみ…。
ちなみに正規代理店の情報はこちら。
●オンラインだと
あとはヤフオクくらいか?
とにかくどこで売ってるのか調べるのも大変なわけで。
はたして目的のブツは入手できるのだろうか…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
例のモノを納めに行ってきました。
コンビニ寄って行こうかと思ったら全然見当たらない。
携帯のGPS使ってみたら本当に周りになかった。
おかげでかなり歩く羽目に。
納品も無事終わり、丸井で狙ってた財布を探すもそのブランドが見当たらない…。
現物を見てみたいだけだからドンキでも行ってみるか。
それにしても仕事以外でスーツ着るのもなかなか良いね。
なんつーか、身が引き締まる感じがします。
遅めのランチでパスタを食べたんだけど
いかにも着てる服に飛んでシミになりそうな感じのやつだった。
そういえばあの人は白い服によく
食べ物のシミ付けてたなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっと取り付け完了。
これで持ち運ぶ鍵が減る…と思いきや、電池切れに備えて
非常用の鍵も持ち歩かなくてはならないので結局減らず。
しかも自室にも電子錠付けたので鍵の数増えてるし。
まぁ、おサイフケータイで開錠できるのは非常に便利なワケで。
話題作りにもなるしね。
はぁ、もうキーケースがボロボロ。お揃いの財布も。
この二つってずっとあの人にプレゼントされてたから自分で買ったこと無いんだよね。
買い替えてしまうとあの人との絆が完全に切れてしまいそうで…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あぁ、あの日より前の日々は鮮明に思い出せるのに
最近の事はよく思い出せない。
きっとあの8年間が人生のピークで
それより後はおまけなんだろうな。
いろいろ辛い思いさせたからその報いなんだろうね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんとなく決まった。
●とあるベンダー試験合格。
これは去年からの持ち越し。問題集も買ってあるので勉強(丸暗記?)するだけ…でいけるか!?
目標今月中。
●とある国際資格試験合格。
合格率60%、けど自信はある。まず書類審査がメンドクサ。
目標4月まで。
●転職
本業と副業を混ぜたようなところで通年で求人してる。
社員数少ないが資本金スゴイ!
今の仕事も満足なんだけど非日常的な年収とか体験してみたいんだよね。
1度しかない人生だチャレンジしてみたいっす。
さぁ、年末にこの日記見返してどうなっていることやら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか今年に入ってからおかしい。
特に金銭面で。
厄払いでも行ってこようか…。
でも考えてみたら車関係ばかりなんだよなぁ。
なんか車への愛情がなくなってしまいそうでイヤだなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日やっと復旧。
931SH使っている人はDLしてくださいな。
詳細はこちら。
以下、抜粋。
・携帯でYahoo!に接続
・トップ画面の[#]他
・[1]個人ツール
・待受ツールーウィジットストア
・『Yahoo!天気情報ウィジェットを改修しました』というお知らせを見る
・ブラウザを閉じ、Yahoo!天気情報ウィジェットをクリックorタッチ
・VerUPできる旨が表示されているのでDL
・復旧
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんとなく思い立ってドライブ。
新青梅沿いの少しおしゃれなレストランでオムライスとプリンを食べる。
環八の割と新しい道をクルージング。
どちらもよくあの人と通った道だが一人だとつまらないや。
オムライスもプリンも美味しい筈なのに幸福感を感じられない。
これがいろんなもの犠牲にしてまで手にしたかった生活か。
あの人に言った言葉がそのまま帰ってきた感じがする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
●年末年始
実家に帰る。ただ、自分以外の兄弟は結婚しているため肩身が狭い。
来年からは泊まらず日帰りにしよう。
●心臓の痛み
年末年始に鳴りを潜めていた心臓の痛みが今日になって再発。
肋間神経痛か…。
●家のカギ
MIWA FeliCa ロック FKALT にしようかと思っていたがメーカーに問い合わせたところ
自分で携帯電話を登録する場合は別売り専用ソフト SFFAーJ01 が必要との事。
このソフト約10万円。さすがにこれは却下。
競合する別メーカーのものを発注。
●賃貸契約書
早く作らねば。しかしメンドイ。
●初詣
おみくじ引いたら中吉。何事も控えめがいいかと思いとりあえず木には結ばずに
財布の中にしのばせる。
交通安全のお守りを買ったので車のルームミラーにぶら下げる。
うん、なかなか良い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)