エレスタットスピーカー ツィーター部分のP/N
SONYのエレスタットスピーカーのツィーター部分のP/Nを調査してみた。
パッケージ | スピーカー型番 | P/N | パーツ名称 | コネクタ |
---|---|---|---|---|
COMPO-S | SA-S1 | 1-504-388-11 1-504-511-11 |
SPEAKER (025C001) SPEAKER (025C002) |
ギボシ |
MHC-J970EX | SA-S970 | 〃 | 〃 | 〃 |
MHC-7900(※) | SA-H7900 | 〃 | 〃 | 〃 |
MHC-S90C | SA-S900 | 1-504-680-11 | SPEAKER (025C003) | ギボシ |
MHC-C9EX(※) | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
MHC-EX10AV(※) | SA-EX100 | ? | ? | ? |
DHC-MD9 | SA-MD9 | 1-505-148-11 | SPEAKER (025C005) | 2x3pin |
MHC-EX100AV(※) | SA-EX200 | 〃 | 〃 | 〃 |
SS-R10 | SS-R10-L | 1-505-201-11 | SPEAKER (025C007) | ? |
〃 | SS-R10-R | ? | ? | 〃 |
(※)海外モデル
【考察】
・SA-S1用とMHC-J970EX用は互換性あり。
・1-504-511-11のStatusはUnknownなので海外からなら輸入できるかも。
(限りなく望み薄いですが…)
・MHC-J970EX用とMHC-S90C用はアクリルカバーのネジ穴の位置、
振動膜・電極板の高さが異なる。流用不可と思われる。
・DHC-MD9用はアクリルカバーの厚さ、コネクタ形状が異なる。
・SS-R10用は論外。
| 固定リンク
コメント